WISTORIA★TURISMO

   同人サークル「ウィストリア」「W TURISMO」活動案内  <2019年8月、Yahooブログから移転>                          赤以外の色字にはリンク色々いれてあります。ご参照ください。

畑66・レポート

4月の第一日曜におこなわれる、定番の「そうさく畑」です。
毎年、これに合わせて花見がてらの西日本旅行をするのですが、今年は1日なものだから早すぎて桜は咲いておらず、その代わりに梅が満開でした。
どちらにしても、どちらも松本では咲くのがあと二週間くらいは後なので、かなり春気分
当日は朝9時過ぎに奈良桜井の大神神社を発ち、法隆寺ICから名神を通って3号線で京橋へ。3号線は相変わらず渋滞でしたが、約1時間でイベント会場前のPに入れ、余裕のサークル入場です。
 ***********************************************************************************
会場はいつものサンボーホール。
今回のWの配置は広めの1F。確か「シャッフル」で申し込んだのですが、そんなに違和感ない場所でした。
原画展は有名(らしい)な作家作品で、ファンの人には嬉しい企画だった模様。イラストコンテストもいつも通り。
コミティアのように大規模化する気配はそんなになく、いつもながら雰囲気も良いイベントです。
 
その為、このイベントが一番「原稿意欲」が掻き立てられるのですが、帰宅が深夜だからすぐに描けず、翌日の出勤後では意欲がかなりダウンしてしまいます。よって、今回は原稿持参! 画材を買って、決まった人の本を買うのと挨拶周りとで少し席を外した以外は、ずーっと原稿です。
イベント会場でやると、ホント進みますわあ~…
おかげで『天地~』、2012年度中には発行できそうなところまで来ています。『幸魂mini-7』は夏かな……
 
ところで私、何故か原稿用紙の紙質でないとコマ割ができません。
なので、今までネームもせずに、頭の中にあるストーリーを原稿用紙にいきなり描き初めていました。
つまり、ネーム(コマ割・セリフ)も下書きも全て、原稿用紙上に一度にやるのです。
ええ、それはもう、グチャグチャです。
数年前まで、ラフ状態の下書きにペン入れしてましたしね…。まるでわかっていません、漫画の描き方。
 
しかし最近、気付いたんです。
10年前にペン入れまでやってしまった『幸魂』の古い原稿が大量にあるじゃないか!と。その枚数、実に350P。シュレッドするのも面倒で隠しておいたのですが、役立てる日がとうとう来ました。
 そんなわけで、ベタまでやった原稿の裏にガリガリとダイレクトに別の漫画をラフるという、傍から見たらワケのわからないことをやってました。
「何やってんのこの人??」という目で見ていった方(かなり居た)、そういうことだったんです。はい。
 
一昨年は暑く、去年は寒かったのですが、予報通り「涼しい一日」で快適に過ごせました。
************************************************************************************
アフターイベントは、地道な「神戸市街地の神社巡り Pert3」を実施。
間違って「一之宮用」の御朱印帳を持っていってしまった為、去年は飛ばした生田神社へやっと参拝しました。
大神神社の直後に行ってしまったせいか今イチでしたが、あの場所にしては「生田の杜」、中々の保持具合です。敷地内の大木で「パワー」してる人がチラホラ居ましたけど、まあ、気にならない人数。
 
そして参拝後は定番の中華街へ。
中華街は「横浜」「神戸」「長崎」3箇所とも行きましたが、規模で言えばトップの「横浜」は、大人しくて何だかつまらない感じ。いかにもな「街」でお店は多いけど、屋台がほとんど無いんですよね。だから、買い食いも食べ歩きもしている人がいません。
かたや「長崎」は、全然「街」って感じじゃなく。
なので、この屋台天国・買い食い天国で猥雑で混雑な「神戸」が、ちょいと歩くには一番楽しいと思います。
 
ここでの目当ては、門近くの雑貨店の1kg¥200↓のザーサイ。激安です。
そして、門を入って左にある店のエビニラ饅頭(1串¥250。他店は¥200)。ついでに小龍包とか餃子とかを適当に、食べ歩く用と帰り途に車内で食べる用と帰宅後ツマミにする用を大量に買い込んで……ああ、今日も良い神戸でした。
 
問題は帰りです。
高速、混むんですよねえ~……。吹田までと、京都周辺と、琵琶湖のアップダウン区間と etc....... 東京→松本に比べると、渋滞だらけです。京都の渋滞は、京滋バイパスで何とか迂回。JCTが混むけど、バイパスに入ってしまえばスイスイ行けましたが…(更にこの日は「事故検分の為、中央道の飯田~松川IC間は20~21:00、通行止め」で、解除されてから通過するよう途中で時間調整。おかげで帰宅は24時でした……)
 交通集中による渋滞だけならともかく、造りが悪いせいなのが腹立たしいのです。何故そこで繋ぐ。何故ここまで通さない。新名神なんて、新たに渋滞ポイント増やしただけじゃん…… 
ああ、中部縦貫道って、私が死ぬまでに繋がるのかなあ…