WISTORIA★TURISMO

   同人サークル「ウィストリア」「W TURISMO」活動案内  <2019年8月、Yahooブログから移転>                          赤以外の色字にはリンク色々いれてあります。ご参照ください。

酒っと17・レポ

1/8(土)に長野県諏訪市でおこなわれた「酒っと」出張版に、Oz様Flight of ACADEMY & B.V.スペの酒担当として参加してきました。

会場は上諏訪駅東口目の前の「すわっチャオ」3F。
常に車移動のWはここは初訪問ですが、この駅と施設の間を通るR20の歩道に「すわっちゃお」と刻まれたミニベンチがありまして、赤信号停止中にそれを眺めては「さっむ・・・」と震えてました。まさか施設名だったとはね!

何度も来たことあっても一人でじっくり観光したことがないもので、会場のある上諏訪温泉に宿を予約しての旅行参加✨です。
***************************************

当日は安曇野の自宅から下道でゆっくりと塩尻峠越え。所要1時間半。
予約した湖岸の宿Pに車を停め、徒歩で上諏訪駅へ↓↓

f:id:wistorian:20220108120907j:plain
f:id:wistorian:20220109102242j:plain
f:id:wistorian:20220109102257j:plain

 駅西口↑↑ 2階の連絡通路で東口↑↑へ移り、そのまま連絡橋を進んで↑↑「すわっチャオ」2Fへ。左手のベーグル屋さんや衣料売場を見ながらエスカレーターで3F。右手にあるモロ役所な受付をそのまま通り過ぎると、ガラス張りの催事スペース入口。

この「酒っと」は「購入者へお酒を振舞う」ルールの酒呑みイベントで、秋葉原では耐久徹夜開催で有名。たまに地方でも酒蔵イベントと絡めたりして開催するそうで、広島や飛騨高山とかでもやったことがあると伺いました。

今回は元々8月に予定されていたものの、コロナ緊急事態宣言で翌年1月に延期。
そして日が近づいてみれば、どうやら「酒っと」だけではなく、主催者が同じSDFの他のイベント「タビノトビラ」12サークル「コミックSDF6」3サークル「秘密同人誌即売会ブランケット7」1サークル、「どこもかしこも幻想郷7」12サークルとの合同開催とのこと――「酒っと」は16サークルで「最多」です。
おう・・・これは「暇で辛い」予感・・・

秋葉原はものすごく盛況でカオスだそうですが、諏訪で合同でこのサークル数ですもんね~・・・そこで電車移動の Ozさんに駅弁の調達を依頼し「今後の委託の打合わせも兼ねて、持込み酒で新年会でもするか 」と、「まったり予定」で出かけました。

f:id:wistorian:20220108123752j:plain
f:id:wistorian:20220108125103j:plain

いずみ屋、テンホウ、TAMAMIのコラボ駅弁「ほいじゃねえ」(¥1,080)↑↑
わかさぎ、川エビ、鯉のあんかけ、信州ポーク、野沢菜、かりん寒天等、海なし県の恵み満載

ところが会場に入ると、凄い人出と熱気。えぇえ??f:id:wistorian:20190926193801p:plain
絨毯敷きの小さい会場に広めに配置されたサークルはどこも賑わっています。年齢制限があるためか別部屋になっている「酒っと」エリアへ入ると、もっと人が多い

開場してから入ったので、既にOzさんが整えておいてくれた机にあわてて酒をセットするも、すぐに買い手さんとの交流が始まってしばらく途切れず―――駅弁でのんびり呑む暇は最後の30分くらいしかありませんでしたf:id:wistorian:20190926193801p:plain
結局12~15時のたった3時間の間で、4種類の本が持込分完売。←6時間滞在した死ぬほど寒い冬コミの、なんと3倍の頒布冊数。。。。これは嬉しい誤算

購入者のお話を聞くと、9割の方が関東からの遠征組でした。
そのうち半分くらいの方が「今日は泊って観光していく」と言っていたので、3連休の初日を選んだのも遠征組の多さを知ってのことでしょうか。固定ファン、強!
この3連休は近隣県まで拡大された「県民割」の対象期間外で残念だったのですが、年末から感染者が急増してたから「いつまた自粛が始まるかわからない状態」で、結果的には良いチョイス。 ←1/19から近隣県拡大は中止、1/26に「長野県まん防」発令

そもそも諏訪を選んだのも「スタッフサイドに縁がある地だから」とかではなく、「酒蔵が多くて温泉もあって場所がいいから」だそう。上諏訪駅構内には足湯があるし、温泉玉子も作れる。ちょっと歩けば湖岸にも色々あり、確かに日帰りでも簡単に楽しめます。

午後開催というのも、イベント前にサクっと観光出来ていいですよね 何人かは諏訪五蔵(※)の「ごくらくセット」の帆布袋を手にさげて会場をまわってました。 ※会場前の国道を500m南へ行くと立ち並ぶ「舞姫」「麗人」「本金」「横笛(伊東)」「真澄(宮坂)」の酒蔵同盟。

主催側からは、チェイサーとして一般参加者には小ボトル、サークルには500mlボトルでの水配布と、味噌汁の振る舞いがあって。。。全体的に気が利いてるぅ・・・

但し、ゴミ回収は段ボールだけ。。。よく聞いたら参加費は5000円とこの規模のイベントにしては高額。商業イベント(だよね?)だからそんなものかもしれませんが、だったらゴミ回収はもうちょっと用意した方がいいんじゃないのかな~と。自分は車だからいいけど、電車参加者にゴミ(酒瓶)まで持ち帰れというのは結構酷です。会場の商業施設や駅で捨てていく人が居ないといいけど・・・

***************************************
サイトには何一つ説明がありませんが、「酒っと」は「酒と酒のつまみオンリー」の副題の通り、酒関連のイベント。参加条件は「酒やツマミ、酒器などに関する記載のある頒布物が最低1種類あること」だそうで、あくまで同人誌即売会
自作酒器(グラスやコースター)はOKでも、酒そのものは売ってません。←違法だし

他のサークルさんを見ると机に本は数冊で、振舞い酒の方が目立ってました。
ビールや蒸留酒など多種多彩、「希少酒」や「珍酒」、「高級酒」がメインという感じ。うわ、4合瓶で5000円近いとか言ってるのが聞こえる・・・そんな高い酒、美味しくて当たり前じゃんねえ。おお、松ブル松本市地ビールが無いのを憂えた地元経営者が数年前に始めたビールブランド)を振舞っているスペもある♪

Wは宿から徒歩ということもあって、日本酒1種類のみで勝負
信州・大町市(※)「市野屋」のブランド「金蘭黒部」吟醸生原酒、干支ラベルの「壬寅歳みずのえのとら」↓↓で ※駅名は「信濃大町」@JR大糸線

f:id:wistorian:20220109155716j:plain
f:id:wistorian:20220108150335j:plain

   ↑↑ラベルは「寅」の象形文字    ついでに駅弁の図解も↑↑  御柱巻き・・・
醸造アルコールが添加されつつもスッキリまったりな旨酒。さすが生原酒 新酒が跋扈する1月開催で本当に良かった。。。この味で一升瓶3000円未満というコスパの良さ!アタリです

有名な松本平の酒蔵「大信州」や「大雪渓」も考えたのですが、せっかくだから「県外では入手しがたい&観光客でも簡単には味わえないお酒」にしたいと思い「市野屋」にしました。県外どころか諏訪でも中々手に入らない、いや、松本の酒屋でも最近ようやく扱うようになった酒蔵です。元々は大町市でも定番の安酒1~2種類しか買えない隠れ酒(酒蔵の店売りは土日休業)でしたが、数年前からラベルが一新されて出回る種類も増え、松本でも見かけるようなりました。
うわ、オンラインショップまで始まってる・・・!
これ、M&Aか代替わりかで経営が変わったな絶対(笑)

車で来てしまった方や呑めない方には、またしても雷鳥の里」を配布(←これも全部なくなった)。振る舞いのカップが小さかったので、自分も呑んで一升瓶がちょうど閉会直前に空になった「ほど良い振舞い」で終了(Ozさんは酒節制中・・・)
松本の酒屋情報や酒菓子情報↓↓もご紹介できて、楽しいイベントでした

とっくりとおちょこ 三代澤酒店松本城近くの酒屋、日本酒ワイン等の「県産もの」豊富!)
とっくりとおちょこ 山屋酒店(松本IC北西の酒屋、県産日本酒豊富)
とっくりとおちょこ Muraguchi下諏訪町の酒屋、地酒以外にも色々) 
とっくりとおちょこ ヌーベル梅林堂諏訪湖周辺の菓子屋)諏訪9蔵の地酒ケーキ!  ↓↓ 濃厚!

f:id:wistorian:20220113143620j:plain
f:id:wistorian:20220113143526j:plain

その日は浜の湯↓↓に泊り、単純硫黄泉(アルカリ性)を満喫

f:id:wistorian:20220109103715j:plain
f:id:wistorian:20220109103644j:plain

   御柱曳行用の綱。春の祭りのその日まで、市内各所に鎮座してます↑↑

翌朝氷点下の中、↓湖岸までウォーキングして間欠泉やら足湯やら↓↓をのんびり観光。

f:id:wistorian:20220108154246j:plain
f:id:wistorian:20220109094953j:plain

諏訪神の妻「八坂刀売命」かと思ったら↑↑全然違った銅像・・・バックは穂高連峰

波の形に凍ってる↓↓ 8日に全面氷結したようですが御神渡り発生はまだまだな感じ

f:id:wistorian:20220109100217j:plain
f:id:wistorian:20220109093306j:plain

間欠泉は機械動力で、冬季は9:30, 11:00, 12:30, 14:00, 15:30の5回↑↑ ↑↑このセンターでも温泉玉子造りができます。

天気がすごく良かったので、この後は塩尻峠手前のやまびこでスケートしてから帰宅。酒と観光を堪能できる即売会、最高ですね。。。。
次にまた地方開催する時は、自前サークルで参加します